お知らせ

今週の単語

初級編

form / north / thorn / trap / part / porter / report

「or / ar、th、短母音」 に注目します👀
特に form / part / porter のように、綴りは似ていても
口の形や舌の位置が違うと、発音も大きく変わります。wrap / tired / tried / course / source / license / silence

中級編

wrap / tired / tried / course / source / license / silence

特に tired / tried の違いは
意味も役割も発音も異なるので要チェック!

また、wrap のように
書いてあるけど読まない音(silent letters) が存在するのも英語の特徴です✨

声に出して、耳と口で確認することが上達の近道。
聞く → 真似する → 定着する の流れを大切にしましょう!

 

11/24~11/29の空き時間のお知らせ

11/24~11/29の空き時間をお知らせいたします。

24日(月)18:00~19:30

25日(火)20:30~21:30

26日(水)20:00~21:30

27日(木)18:00~19:00 20:10~21:30

28日(金)20:00~21:30

29日(土)14:00~15:30 20:30~21:30

以上

今週の単語

初級編 steak break brake baker shout south from

中級編 wand dawn war raw draw ward warp

初級では  ea,a-e ou、中級ではaw,warの共通点がありますね。
それぞれの読み方を確認できるといいですね。

11/17~11/22の空き時間のお知らせ

17日(月)20:30~21:30

18日(火)17:30~18:30

19日(水)20:00~21:30

20日(木)16:00~17:00 20:10~21:30

21日(金)18:40~21:30

22日(土)20:30~21:30

以上

 

今週の単語

🌱 初級編

gulp / lemon / melon / panel / plane

🔤音のポイント

  • gulp:「ʌ(アの口でオ)」の短い音+「lp」の連結を意識。

  • lemon / melon / panel:短い「e(エ)」+語尾の「l」でリズムよく。

  • plane:「a+e」で“エイ”の音。silent eが母音を変えます✈️

👉「短い母音」と「長い母音」の違いを聞き分けよう!


🌿 中級編

shrub / destiny / density / angle / angel

🔤音のポイント

  • shrub:「shr」の連続音。しっかり口を丸めて“シュラブ”。短い「ʌ」。

  • destiny / density:似ているけど母音が違います!
     ・destiny → /ˈdɛs.tɪ.ni/(エ)
     ・density → /ˈdɛn.sɪ.ti/(エ)
     どちらも“短いe”の音、早口になりやすいのでリズムで。

  • angle / angel
     ・angle → “アングル”(短いa)
     ・angel → “エイ”の音(a+e)で“エンジェル”
     → つづりひとつの違いで意味も発音も変わります✨

👉「a+e」「短いa」「短いe」など、母音の法則をまとめて確認!

11/10~11/15の空き時間のお知らせ

11/10~11/15の空き時間をお知らせいたします。

10日(月)20:30~21:30

11日(火)20:30~21:30

12日(水)16:00~17:00 20:00~21:30

13日(木)18:00~19:10 20:10~21:30

14日(金)20:00~21:30

15日(土)20:30~21:30

以上

11/3~11/8の空き時間のお知らせ

11/3~11/8の空き時間をお知らせいたします。

3日(月)14:00~16:00 19:00~21:30

5日(水)18:00~19:00 20:00~21:30

6日(木)20:10~21:30

7日(金)20:00~21:30

8日(土)18:50~21:30

以上

今週の単語
初級編 dad add stop spin snip plug

中級編 wasp swap dent tend slept spelt brush

今週の単語は読むのは簡単ですね。

約1年ぶりに台湾に行ってまいります

約1年ぶりに台湾へ行くことになりました。
以前は中国語の学習にも力を入れていたのですが、しばらく離れてしまっていて……。
久しぶりに復習をしてみたところ、「こんなに忘れていたの!?」と自分でも驚いてしまいました。

語学も音楽も、そして硬筆も、やはり“毎日少しでも触れること”が大切なのだと改めて感じています。
1日5分でも継続することで、感覚が鈍らず自然に力が積み重なっていくのですよね。

現地では英語でのコミュニケーションもある程度できますが、街中では英語が通じない場面も多くあります。
そんな時こそ、中国語で一言伝わったときの喜びは大きく、「ああ、やっていてよかったな」と心から思います。

「使う場がないとなかなか身につかない」というのは、語学も音楽も、そして硬筆も同じ。
それでも、学びを続けることそのものが心を豊かにするのだと感じます。

今回の台湾滞在での出来事や感じたことを、またブログでご紹介していきますね。
学びのモチベーションにつながるようなエピソードをお届けできたらと思います。

どうぞ楽しみにしていてください。

10/20~11/1の空き時間とお休みのお知らせ

10月22日から10月28日は都合によりお休みになります。
20日と21日の空き時間はありません。

29日から通常レッスンになります。

29日以降の空き時間は
29日(水)20:00~21:30

30日(木)18:00~19:10 20:10~21:30

31日(金)20:00~21:30

1日は花火大会が行われた場合、18:00以降のレッスンはお休みとさせていただきます。

10/13~10/18の空き時間のお知らせ

10/13~10/18の空き時間をお知らせいたします。

13日(月)16:00~18:00 19:00~21:30

14日(火)16:00~17:30

15日(水)17:00~18:00

16日(木)19:00~21:30

17日(金)20:00~21:30

18日(土)20:00~21:30

以上

今週の単語
初級編 lady lazy crazy hazy hasty tasty roll

中級編 label labor vapor flavor narrator poll

 

 

TOP